
2022/2/26,27 雪割草全国大会!2年ぶりの開催です!
先週の県の花大会は残念ながら中止となってしまいましたが、全国大会は予定通り開催いたします。 なかなか終わらないコロナ禍、参加者は減り、...
先週の県の花大会は残念ながら中止となってしまいましたが、全国大会は予定通り開催いたします。 なかなか終わらないコロナ禍、参加者は減り、...
突然のご連絡で恐縮ですが、2022年2月にうららこすどで予定していた「雪割草 県の花大会」は中止となりました。楽しみにしていた皆様には申...
今年は雪が少なくて、助かります。 突発的な大雪やふだんあまり降らない地域での降雪などが増えてきていますが、温暖化の進行が影響しているんでし...
2022年になってしまいました。今年もよろしくお願いいたします。 年末、過去例のない寒波が来るとか、その後もすごい寒波がくるとかで警戒態勢...
去年は12月31日から降り始め、そのまま積もっていきました。今年は12/30の夜から降りっぱなしです。 あいかわらず新型コロナウィルスに翻...
今年はまだ雪がふっていません。暴風雨の日が何日かあって、これが雪だったらエライことだと思ったのですが。去年はいまごろ一度ふってたと思うのです...
こんばんは。11月を迎え一気に寒くなってきました。毎年のことですが、外に溢れている植物たちを雪が降る前に片付けなければなりません。現状、どう...
雪割草の中でも珍しい色合いで人気の高い黄花系。とくに、富山県に産するミスミソウの黄花は鮮やかな発色が美しく人気です。 普通の雪割草の黄...
こんばんは。先日は上野グリーンクラブで開催された「秋の大収穫祭」にご参加いただきまして大変ありがとうございました。 最初は新型コロナ禍での...
上野グリーンクラブの定番となってきたイベント、秋の大収穫祭が今年も開催されます。今回も新型コロナ禍での開催となりますが、なんとか参加した...