オオシロショウジョウバカマの紹介、育て方。
ショウジョウバカマは日本の各地に自生する独特な姿の山野草です。漢字で書くと猩々袴ですが、名前の由来は不明となっています。かつてはユリ...
ショウジョウバカマは日本の各地に自生する独特な姿の山野草です。漢字で書くと猩々袴ですが、名前の由来は不明となっています。かつてはユリ...
雪割草新潟大会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。今回、当日に雪が降ったりして急に天気が悪くなったのですが、お客さんは結構はいっ...
雪割草全国大会は無事に終わりました。後片付けも手早くすませ、遅くなりすぎないうちに帰ることができました。 初日は大勢のお客さんに来ていただ...
先日の県の花雪割草大会は無事に終了しました。 今回は大変暖かい天気の中で開催でき、セーター一枚でも暑いような時間がありました。例年、この時...
来週末は「県の花雪割草大会」です!2月17日、18日の土日です! 今朝はまるで関東のような雲一つない晴天で、霜が降りていました。毎日こんな...
今年は新年早々大きな地震というあまりおめでたくない幕開けとなりましたが、山野草界隈ではもうひとつ衝撃的な出来事がありました。㈱栃の葉書房...
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。新年早々いろいろと大変ですが、予定通りボロ市に出店します。 今年は雪がかなり少ないだけでな...
こんなに雪が少ないのは久しぶりの年末です。ここしばらくは毎年お正月前に結構な雪がふっていたような気がしますが、今年は時々晴れ間があり、棚上の...
無事にボロ市が終了しました。 久しぶりの開催だった前回は18:00に完全終了でしたが、今回から20:00終了に戻ったんですね。 長く...
大変ながらくおまたせしてしまい申し訳ございませんでした。先日、新しいカタログがようやく完成いたしました。現在、順次発送作業を行っていると...