第3回 錦葉珍品即売会が無事に終了しました。
第3回錦葉珍品即売会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は新型コロナウィルス感染症が広がっている中、ようやく緊...
雪割草、山野草を取り扱うお店、中越植物園のサイト。
第3回錦葉珍品即売会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は新型コロナウィルス感染症が広がっている中、ようやく緊...
日草展も中止、山野草まつりも中止でとっても大変な5月です。 お店は営業してますが、県外のお客さんに積極的に来いとも言えない状況ですし、この...
新型コロナウィルスの影響で世界が大変なことになっていますね。歴史的にも珍しい出来事のさなかにいることを実感しています。 いつ収まるのか、そ...
先日の山草フェアーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。新型コロナウィルスの流行下での開催ということで普段よりは規模を縮小しての開...
先日、お店のすぐ近くのマンションでクマが寝てたという事件がありました。クマは捕獲され、残念ながら麻酔の効き過ぎのせいかなにかで死んでしまった...
先日、新潟県見附市の県営住宅でクマが寝ているのが見つかりました。中越植物園のほんの近く車で2分くらいの場所です。 まえから市内でクマの目撃...
12/31、予報通り午後から寒くなってきて雪がちらつき始めました。しかし、それもすぐにやみ、いまは曇っているだけ。夜から明日は降るようですが...
8月末になってようやく気温が下がってきました。38℃だったのが30℃前後になり、秋が近づいてきた感じがします。 8月中は突然暑くなり、暑さ...
温度や天気にムラはあるものの、着実に夏が近づいている感じがします。 夏といえばフウラン。昔から親しまれてきた日本の着生ランであるフウランが...
だいたい春の植物は一段落し、これからは初夏の植物が出てくる季節になりました。カキランやサワランやアジサイなど、5~6月ごろが見頃な植物が並び...