依然として暑い日が続きます。水やりが大切な時期です。
雨も少なく空気も乾いている日が連続すると、外のひなたにおいてある植物は、ついに1日1回の水やりではしおれてしまうようになりました。
仕方ないので1日2回水やりをします。やはり木とか、背の高いものが乾きやすいです。あとはアサマフウロ。なぜか異常に乾く。自動灌水の水がかかっていない気もします。
自動灌水のある場所ならいいのですが、手灌水だと時間がかかります。しかし、全部が全部水を必要としているわけではないので、2回目はとくに水の切れやすい植物や乾きやすいところを重点的にやり、あとはさっと濡らす程度にします。
炎天下で水やりをしていて、人間のほうがくたびれてしまっては元も子もありません。この時期の水やりはなるべく手際よく片付けて、オタマジャクシを観察したり、富貴蘭を眺めたりするようにしましょう。
富貴蘭はわりと乾燥に強いので楽でいいです。もちろんこの時期は毎日水をやってもいいですが、やらなくてもいいです。日焼けに気を付ければ、丈夫な植物でこの時期に眺めるにはもってこいですね。
あとはオタマジャクシですね。オタマジャクシのなかから、ついにカエル的な風貌に変化するものが現れました。予想よりだいぶ早い。もう少しすると全員手足が生えてきて、それはそれは大変なことになるでしょう。楽しみです。