31日はちょっと気温があがり、雪もふらずに暖かい日になりました。ようやくいろいろと後片付けも大体終わり、なんとか年を越せそうです。
元旦はおやすみをいただき、来年は2日から営業しております。
2日から21日まで、特価品などを除き2割引セールを行っております。雪割草もたくさんならんでいますので、ぜひお越しください。(値段がついていないものはお聞き下さい…)
さらに、期間限定で鉢入雪割草の特価セールも開催。そちらもお買い得なものがたくさんならんでいます。
さらに、たくさん買っていただいた方には雪割草のカレンダーを差し上げます。たくさん=3,000円位です。たくさん用意してありますが、先着順ですので万が一なくなった場合はすみません。
今年一年、お世話になりました。どうもありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

福寿草もあります。品種は何種類くらいかな。

はい、椿をハウスのなかにいれました。これまでよりちょっと早く咲いてくるかもしれません。

はい、ようやく雪割草も並びました。相変わらず良くできています。

はい、絞り咲の炉開きです。春待姫といういい名前がついているようです。

鹿沼土がたくさんあります。これからどんどん植えます。

すばらしい三段咲の麒麟児です。年によって緑の入り具合が変わって面白いです。