イベントのご案内

2025/3/29~3/30 オーキッド&ボタニカルin三日月 (於:千葉県木更津の三日月ホテル)

2025/4/5~4/6 春の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

2025/5/10~5/11 初夏の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

暑くなってきました。富貴蘭展開催中です!

広告

だいぶ暑くなってきました。暑いとともに日差しが強く、外の植物は葉焼け気味になってきたものもでてきました。

できれば半日陰に置きたいものもたくさんありますが、場所的に無理なので屋外でがんばってもらいます。水を切らさなければ大丈夫、といっても暑さですぐに乾くので水やりもなかなか大変です。ここしばらくは1日2回やっていました。

さて、夏なので富貴蘭を並べました。新潟でも結構作れることをお伝えしたいです。植え替えも毎年ではなくてもOKで、管理の手間もそれほどかかりませんのでいい趣味だと思います。ただし、最近は植え替え用の水苔が不足気味らしく、なかなか手に入らないようです。

香りもよく年中楽しめるフウラン、おすすめです。

野生種はフウラン、銘品は富貴蘭。植物としては同じ。

花付きのごちゃまぜ。

株立になってくると見ごたえがどんどん増してきます。

フウランと似たような感じの植物、チランヂアです。

交配種もいろいろあります。これも交配種でしょうか。

花変わりの銘品、「花まとい」です。

さらに大きくなった株。どのように暴れさせずに仕立てるか。