催事等の案内

  • 春の山野草と錦葉珍品即売会 4/8(土)~4/9(日) 場所:上野グリーンクラブ
    • 第3回 秋の大収穫祭 (秋の山野草と盆栽大即売会) 9/25(金)PM1:00~9/27(日) 場所:上野グリーンクラブ
    • ちかぢか開催予定の催事はありません。

錦葉珍品即売会が無事に終了しました。

広告

錦葉珍品即売会が無事に終了しました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

斑入中心の即売会ではありますが、アジサイ、ホタルブクロ、ショウマ、ウチョウランなど花物もいろいろと並び、山野草好きな方なら楽しめる品揃えになっていたと思います。

緊急事態宣言が延長され、遠方の方など参加できなかった方もいらっしゃったと思います。それでもいろいろな宣伝のおかげか、去年よりもお客さんは若干増えていたような気がします。

来年はコロナなどの影響なしにイベント開催できるようになるのでしょうか。出店者が増えれば販売される植物の幅も広がり、さらに楽しめるイベントになります。来年に期待したいところです。

水月ホテル鴎外荘 営業再開

去年閉館した水月ホテル鴎外荘が、復活していました。

当面、食事と温泉はなしで、素泊まりのみ。宿泊客は鴎外が過ごした旧邸を無料で見学できるそうです。

ホテルとしては少々古くなってきていますが、上野グリーンクラブから徒歩2分くらいで近いので、こちらに御用の場合は便利です。

やはり初日にたくさんのお客さんが来てくれました。

斑入・葉変り樹木。花時期じゃなくても楽しめる品種がたくさんあります。

いろいろな斑入。

ショウジョウバカマの斑入もいろんな種類がありますね。

時期の花もちらほら。

斑入に限らずいろいろありました。

まだまだ山野草が楽しめる、時期としては悪くないイベントだと思います。

高級品から手頃なものまでたくさん並んでいました。

斑入の雪割草たち。こちらも二芸品が出てきつつあります。

去年は斑入中心でしたが、今回は斑入以外のものも持っていってみました。