イベントのご案内

2024/9/20~22 秋の大収穫祭 (於:上野グリーンクラブ)

2024年5月17日(金)、18日(土) 「八ヶ岳山野草まつり」です!

広告

2024年初夏の山野草と錦葉珍品即売会の様子。

「初夏の山野草と錦葉珍品即売会」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!無事に終了しました。

今回は出発が遅くなったのですが、結構見やすく並べられたと思います。

出店数はかつてのように多くはありませんが、少しでもいろいろなものをお見せできるように引き続き努力していきたいと思います。無い物ねだりをしてもしょうがないので…出来る限りのことをできるだけ続けていくしかないですね。

しかし今回は天気もよくて、初日は少し暑いくらいでしたが二日目はちょうどよかったですね。本日、月曜日は土砂降りらしいので、タイミングよかったです。

今回は5年ぶりに来たとか、久しぶりに来たという方が結構いらっしゃいました。やはりコロナ以降は即売会や展示会の中止が多かったようで、楽しんでいただけたようです。

趣味の山野草が廃刊になったのでそういった催しの日程もわからなくなってしまった方もいるようですね。

趣味の山野草に変わって、各地の展示会情報などを紹介しているサイトがありますのでぜひ除いてみてください。以下のリンクです。

1187LABO(イイハナラボ)栃の葉山野草工房は、山野草を愛好する方のためのサイトです。山野草イベント情報、山野草作品ギャラリー、山野草の植え付け実技、ニュースや自生地など、山野草に関する情報を発信していきます。

こちらで「山野草イベント情報」や、他にも展示会取材報告などがご覧いただけます。今年できたばかりのサイトですが、今後ますます充実してくるのではないでしょうか。ちなみにもと栃の葉書房のスタッフさんが携わっているサイトとなります。

それからイベントの案内については、会場で住所をお書きいただいた方には案内のハガキもお送りしております。主催が変わった関係で、いままで届いていたものが届かなくなっている人もいると思いますので、よろしければぜひ住所のご記入をお願いします。

来月6月8日、9日も上野グリーンクラブで即売会がありますので、そちらもぜひ遊びに来てみてください。

さて、一晩寝て体力が四捨五入するとほぼ全快かもしれないレベルに近づいた気がするので、今日から八ヶ岳山野草まつりの準備を開始します。

2024年 八ヶ岳山野草まつり

  • 日程:2024年5月17日(金)~5/18(土) ※金曜日、土曜日の営業です。
  • 時間:9:00~17:00(最終日は16:00まで)
  • 場所:㈲日本山草 (〒399-0055 長野県諏訪郡富士見町富士見11721−1)
  • 電話:0266-61-1830
  • 入場無料、駐車場あり。

会場は㈲日本山草となります。諏訪南ICから車で5分です。地図は以下をご参照ください。

明日予定していた交換会が中止になったので、少し準備期間に余裕ができてホッとしています。今回は場所に余裕があるので大量に品物を持ってきなさいということでしたので、できるだけたくさん持っていくつもりです。去年も好評だった八重咲エンレイソウや、ミヤコワスレや、箱根ツリガネの大きいのや、あといろいろです。

今回は期間中初めて泊まる民宿?ペンション?に宿泊することになりました。まだ、宿の名前も知らないんですが。とりあえず雨が小ぶりになってきたので、これから品出しをはじめます。

それから、今回も土曜日は近くで「八ヶ岳ファーマーズマーケット」が開催されています。こちらは一般的な鉢花やハーブなどがたくさん並ぶイベントとなっています。あわせてお楽しみいただきますよう、よろしくお願いいたします。

初夏の山野草と錦葉珍品即売会の即売品。

反り返っている蛾がいました。