イベントのご案内

2025/3/29~3/30 オーキッド&ボタニカルin三日月 (於:千葉県木更津の三日月ホテル)

2025/4/5~4/6 春の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

2025/5/10~5/11 初夏の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

山草フェアーが無事に終了しました。次回はオーキッド&ボタニカルです!

広告

山草フェアーにおこしいただいた皆様、大変ありがとうございました。

ここ最近はとても多くののかたにご来場いただけ、盛会になっていると思います。2日目は夕方から雪とかいう予報で、そのせいか少し引けが早かったようです。東京では降らなかったですが、埼玉などでは少し雪がちらついたようです。

例年より寒くすこし花が遅い年でしたが、関東は普通に花がたくさん咲いていました。中越植物園の品揃えも、かなり頑張っていたのではないでしょうか。雪割草もとてもきれいに咲いていました。

さて、来月は草木錦葉会の即売会が予定通り開催されるのですが、その前にもう一つ、3月末のイベントに参加する予定です。「オーキッド&ボタニカルin三日月」。

「オーキッド&ボタニカルin三日月」に参加します!

これはその名の通り、ランなどを取り扱う業者さんが中心になっているイベントで、全国各地で植物イベントを開催し盛り上げていこうという企画のようです。池袋のサンシャインシティでも開催されているのでご存知のかたも多いのではないでしょうか。

販売品目はラン、多肉、食中などが多いのですが、その中に山野草を持っていってみようと思います。一般山野草の普及&経費回収を目指してがんばります。どんなものが売れるんだろう。

参加するのは「オーキッド&ボタニカルin三日月」、千葉県木更津市にある三日月ホテルで開催されます。3/29、3/30の2日間です。またいろいろわかりましたら詳しくご案内いたします。とりあえず、会場までの道のりを調べてみます。

会場の様子。このときはすごく賑わっていました。

会場の様子。このときはすごく賑わっていました。

会場の様子。

会場の様子。

即売品の渋めのコーナー。

即売品の渋めのコーナー。

雪割草のセット販売。今回は赤系がたくさん混じっていました。

雪割草のセット販売。今回は赤系がたくさん混じっていました。

一昔前なら桁が違ったであろう素晴らしい花。今でも作り込めば入賞が狙えそう。おかげさまで売れましたが、安すぎたかな?

一昔前なら桁が違ったであろう素晴らしい花。今でも作り込めば入賞が狙えそう。おかげさまで売れましたが、安すぎたかな?