催事等の案内

  • 八ヶ岳山野草まつり 5/19(金)~5/20(土) 場所:㈲日本山草
  • 錦葉珍品即売会 6/10(金)~6/11(土) 場所:上野グリーンクラブ
    • 第3回 秋の大収穫祭 (秋の山野草と盆栽大即売会) 9/25(金)PM1:00~9/27(日) 場所:上野グリーンクラブ
    • ちかぢか開催予定の催事はありません。

2016年 3/11~3/13 山草フェアです!

広告

雪割草の新潟大会が無事おわりました。お天気もよく、三連続した雪割草大会を盛況の内に締めくくることができました。今年は白覆輪人気が続いていましたね。花の力強さや迫力という点では三段咲が一段上ですが、三段咲は本芸させるのがちょっと難しい所があります。標準花や二段咲などは比較的可憐な美しさが楽しみやすく、やはり人気があります。最近は咲き方を問わず美しい雪割草が沢山でてきていて、全体的に成熟している感じがします。ところでだれか丁子咲や妖精咲の新花を作りませんか?

さて今週末は上野グリーンクラブで山草フェアです。山草フェアとは・・・山草フェアとは、全国の山草業者さんたちが参加する山野草の大即売会でようやく春が来て蕾を擡げてきた沢山の早春の草花を交通の便のよい東京上野の会場で楽しむことのできる㈲日本山草主催のイベントで毎年3月に上野グリーンクラブで開催されています。当園もいま準備をしていたところです。まだ寒いので蕾がようやく見えるか見えないか・・・といったものもありますが、無理に加温して咲かせると痛みやすいこともあるのでまあいいかなと思います。沢山の業者さんがくるので、花の種類は勿論、同じ花でも状態の違うものがあったりしてそれを見比べるのも面白いかも知れません。あ、雪割草もまだフレッシュなものがありますので持って行きます。

と言うわけで3/11~3/13まで根津の上野グリーンクラブで山草フェアをやっています。山野草や盆栽に興味がある方は是非遊びに来てください。きっと楽しいと思いますよ。