イベントのご案内

2025/3/29~3/30 オーキッド&ボタニカルin三日月 (於:千葉県木更津の三日月ホテル)

2025/4/5~4/6 春の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

2025/5/10~5/11 初夏の山野草と錦葉珍品即売会 (於:上野グリーンクラブ)

2025/4/5~4/6 春の山野草と錦葉珍品即売会です!(@上野グリーンクラブ)

広告

オキボタin三日月にご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

千葉で初開催とのことで、集客面ではまだまだこれから成長していくようでしたが、はじめてのラン関係のイベントに参加させていただき、初めてあう方々と知り合えてとても刺激になりました。これまでは山野草中心の団体が主でしたが、今後は他の分野のかたがたともいい関係を作っていけたらと思います。

また千葉は料理が美味しいと直前に聞きました。そして京都のラーメン、宮城の牛タン、金沢のおでんやホタルイカの天ぷら、本格インドカレー、江戸前の天丼を堪能しました…

あれ、肝心の千葉メニューがない。ということで、最後に急遽、千葉県に展開する「中華蕎麦とみ田」のつけめんを食べ、チーバくんのモニュメントも発見してアクアラインにのりました。

アクアライン途中にあるサービスエリアの「うみほたる」は激しい混雑で入場不可能だったので寄りませんでした。というかアクアライン渋滞の一番の原因がここにあるようでした。

時間があったら三日月ホテルで黄金風呂の見物でもしたかったところですが、戻って3日で週末の支度をする必要がありますし、もちろん、三日月ホテルで遊ぶお金もありませんので、大人しく三井アウトレットパーク木更津を見学して帰路につきました。アウトレットパークではウィンドウショッピングに徹して、将来余裕が生まれたら欲しいものリストにたくさんのアイテムを追加しました。

そして今週末は上野グリーンクラブで即売会です。

第6回 春の山野草と錦葉珍品即売会

日時

  • 2025年4月5日 (土) 9:00-17:00
  • 2025年4月6日 (日) 9:00-15:00 (最終日は午後3時まで)

今年で7回目だそうです。ちょっと、カウントを間違っていたかもしれません。

今年はまだ結構寒いですね。千葉に行っている間、お店ではうっすら雪が降ったりもしていたようです。とりあえず、いつものようにあるものを色々と持っていきます。ぜひ、ご覧いただければ幸いです。

今回は土日の開催です。

中越植物園は金曜日の午後には到着して荷下ろし、搬入をするので、金曜日も5時までは販売する予定です。

ただ、金曜日は色々とバタバタするので落ち着いて見られるのはやはり土曜日でしょうか。

ぜひ、春本番を迎える山野草たちの姿を眺めに来てください。お待ちしております。

2024年の春の山野草と錦葉珍品即売会の様子。たくさんのお客さんで賑わいました。

オキボタin三日月の初日の様子。

即売品の様子。

即売品の様子。

即売品の様子。カンアオイも人気でした。上野にも持っていきます。

ラーメンの様子。これは魁力屋という京都発のラーメン屋さんでした。

ラーメンの様子。これは千葉県発の、とみ田というお店でした。つけめんが有名のようです。