
文化の日です。
ここしばらくものすごく鼻がつまって大変でした。どうしてこうなったのか考えていて、そういえばこれまでも毎朝鼻が変だったということに思い当たり、...
雪割草、山野草を取り扱うお店、中越植物園のサイト。
ここしばらくものすごく鼻がつまって大変でした。どうしてこうなったのか考えていて、そういえばこれまでも毎朝鼻が変だったということに思い当たり、...
カタログのご請求、お問い合わせありがとうございます。お問い合わせいただいている分はすでにお送りしていますが、ゆうメールなので何日かかかるよう...
今年は秋もすごい連休があるんですね。シルバーウィークだそうで、まあ秋休みですね。平日二日間を休みにしたら9連休・・・。油断するとそのまま仕事...
各地で雨がすごいですね。ここ最近は気候が昔と違ってきているようです。竜巻とか、昔はあまり聞きませんでした。 さて日本山草での最初の交換会が...
先日、オランダに行ってきました。本来の目的はイギリスだったのですが、いろいろあってオランダ周遊ツアーになってしまいました・・・。今回は以下の...
8/15は終戦記念日でしたね。思い出すのは、子供の頃みせられた「裸足のゲン」というアニメ。途中までは普通だったと思うのですが、最後ものすごい...
暦の上ではもう立秋をすぎ、挨拶は残暑お見舞いになるそうですが、実際には猛暑真っ盛りですね。東京では猛暑日連続記録を更新したとか。今年は世界中...
びっくりしたことその1。ほんの数日でメダカの稚魚が30匹以上になりました。二日目は8匹、まだ三日も経ってないのに。お腹にくっついていた時点で...
今年は今のところメダカの孵化数が少ないみたいです。しかし、どの水槽でも着実に卵を持っているメダカが確認できる。そしてひかりメダカもとうとう卵...
これからますます暑くなるこの時期みなさんいかがお過ごしですか。先日テレビのニュースを見ていたら、とある幼稚園で暑さ対策に寒冷紗を使っているの...