イベントのご案内

春の山野草と錦葉珍品即売会 4/6(土)~4/7(日) 場所:上野グリーンクラブ

日本山草の見本市に行ってきました。

広告
ミニアイリス ジョージ

ミニアイリスのジョージもそろそろ満開になってきました。とても綺麗な色の品種です。

去る4/12(水)、長野の㈲日本山草で行われた見本市に参加してきました。

前日の夕方現場に着くと、駐車場が雪で真っ白・・・。天気予報をみると夜は-3℃とかでていて、このまま凍ったら大変なことになるなぁと思いながらとりあえず積んだ植物をおろして準備しました。この日はすごい寒波がきていて、北海道は大雪だったそうですね。

当日の朝、思いの外暖かく、まったく凍ってもおらず、道路も駐車場も雪はほとんどなく無事見本市が行われました。一時はどうなることかと思いましたが、日中は日も差し暖かく、春の陽気になっていました。お客さんもたくさんきていただいてまあよかったのではないか、と思います。

植物もそろそろ芽吹き初めているようで、木の物も花芽のものがたくさんあり、露地栽培の植物も蕾をもっているものがたくさんありました。

やっぱり、促成栽培というか加温して開花を早めた物はちょっと間延びしている印象で、個人的には今の時期にじっくり咲いてきた姿のほうが魅力的です。とはいえ売り物が無いことには仕方がないので、2月3月には少しでも蕾のついたものを手に入れようと暖めたりするのですが。なお出店者の中には今の時期に地上部のないホトトギスやクガイソウなどを持ってくる猛者も居ました。

その後寄り道して帰りました。今月はその後も毎週のように長野とかで何かしらあるので大変です。温泉に入ったりしましたが、やっぱり疲れました。ビールの飲みすぎか。

ネモフィラ ペニーブラック

これは山野草というより園芸植物のネモフィラ。その黒花タイプで、ペニーブラックという品種だそうです。でも、やっぱり水色のほうが好きかな。

オキナグサの八重咲。パパゲノという品種だとおいますが、実生で様々な花がでるので面白い。超多弁花もときどきでます。

これもとても面白い姿のコビトハンゲ。本当に子人みたいです。

シクラメン シリシウム。シクラメンの種の付き方はとても面白い。くるくる巻いた花茎の先端に丸い実が付いています。

これは小型の黄花タイプ。ダビディという品種です。

めずらしいイカリソウ、バオジンゲンス。緑がかった花冠が印象的です。

イチリンソウ 加賀緑宝

イチリンソウの加賀緑宝。何度見てもすごい花です。